140cm×70cmの天板に設置しました。
組み立ては1人で10分かからず、少々ネジ穴が深く付属のレンチをドライバーにして締めるのに苦労しましたが組み立てそのものは簡単でした。
モジュールを追加することができ、今後拡張しようと考えています。
写真左右にそれぞれアームを設置しており、100cmサイズのシェルフに設けられている切掛けのおかげでデスクアームと干渉せず、デスクの奥行きをフルで使えています。
またシェルフの足は取り付け位置が左右それぞれに2箇所設けられており、内側と外側を使い分けが可能です。
参考までに、私は左右どちらも内側に足を設置し、ELGOTRONの LXモニターアームとhp quick リリースモニターアームを設置しています。
デスクシェルフを探していて、アームが干渉するのが嫌で、デスクの奥行きを広く使いたい方にぜひお勧めします。