コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: オーガニック素材の布ナプキン4選|可愛くて実用的、生活にサスティナブルを。

オーガニック素材の布ナプキン4選|可愛くて実用的、生活にサスティナブルを。

オーガニック素材の布ナプキン4選|可愛くて実用的、生活にサスティナブルを。

出典:https://craftycapability.wordpress.com/

先日の記事では、布ナプキンについてメリットなどご紹介しましたが、今日は市販で買える可愛い布ナプキンをご紹介してみたいと思います。

布プキンは肌ざわりもよく環境保全にも貢献できて、日常生活に取り入れることができるサスティナブルな製品です。是非チェックしてみて下さい。

布ナプキンとは?

オーガニック布ナプキンの画像

出典:https://store.ponparemall.com/

布ナプキンは、コットンやリネンなど布製の生地でできた生理用ナプキンのこと。使い捨てのナプキンとは違って洗って何度でも繰り返し使えることが最大の特徴です。

布ナプキンのメリットなど、詳しくは下記の記事で書いてありますのでご覧ください。


女性にとっては毎月のことで欠かせない生理用ナプキンですが、一般的な使い捨ての紙ナプキンは、石油原料で環境的にもサスティナブルとは言い難い製品です。

サスティナブルとは

そもそも、サスティナブルとは「持続可能な」「ずっと続けていける」という意味。詳しくは下記の記事で説明しております。

https://www.rasical.com/blogs/sustainable/what-is-sutainable

サスティナブルな布ナプキンとは?

布ナプキンの画像

出典:http://teiki.inyoumarket.com/organic-nuno-napukin/

そこでオススメな素材が『オーガニックコットン』です。オーガニックコットンとは、認証機関に認められた農地で、栽培に使われる農薬や肥料など厳格な基準を守って大切に育てられた綿花のことを呼びます。

生産過程では、先にも述べたような農薬や肥料に頼らず環境に優しい栽培方法や、発展途上国での人々の生活に配慮するなど、サスティナブルな背景が備わっています。

さて今回は、布ナプキンを使ったことがない方、初心者さんにもおすすめの製品を厳選してご紹介していますので、是非参考にしてみて下さい。

オーガニック素材の布ナプキン4選

早速、ビギナーさんにもおすすめの布ナプキンをご紹介していきます。

メイド・イン・アースの布ナプキン

メイドインアースの布ナプキン

出典:https://madeinearth-store.jp/

20年以上の歴史があるメイド・イン・アースの布ナプキンは、純オーガニックコットン使用の優しい最高の肌触りが人気です。

また布だけでなく縫製糸もオーガニック100%というこだわり。オンラインストアから購入することができます。

Kotori Worksの布ナプキン

コトリワークスの布ナプキン

出典:https://nunonap.com/

こちらの布ナプキンはオーガニックのリネン(麻)を使用しており、サラリと蒸れにくい涼しげな使い心地が特徴。サイズも豊富でナプキン以外のオーガニック製品も充実しています。

nunonaの布ナプキン

nunonaの布ナプキン

出典:https://nunona.jp/

nunonaはオーガニック布ナプキンの専門店で、初めての方用のセットやそれぞれの生理タイプに合わせたシリーズなど、専門店ならではの充実の取り揃えが人気です。初めて買う時は枚数も沢山あると安心ですね。

JEWLINGEの布ナプキン

可愛い布ナプキンの画像

出典:https://www.jewlinge.com/

オーガニックコットン使用のプレミアムタイプは、エレガントなデザインで気分も華やぎますね。布ナプキンの他、布製のおりものシートも取り扱っています。

まとめ

慣れてしまうと快適で気分も晴れやかに過ごせる布ナプキン。

可愛くてサスティナブルにも貢献できるのは嬉しいですよね。今回ご紹介した布ナプキンは通販で購入できるものばかりですので、是非一度試してみてくださいね。

Rasicalの関連商品

チタン製 お箸&ストロー エコラシポケット

携帯できる衛生的でエコでおしゃれなチタン製のストローとお箸セットです。